筑紫若樹会
平成十六年 ゆかた会 |
|
■日時 平成十六年十月十一日(祝) |
■場所 料亭みつやす
中央区荒戸3-8-9 TEL(741) 5314 |
■主催 片山歌鶯子 |
 |
|
|
|
|
|
曲 名 |
琴・三絃奏者 |
尺八奏者 |
|
1 |
六段の調べ |
全 員 |
和嘉竹会 |
2 |
けしの花 |
藤田・大神 |
和嘉竹会 |
3 |
吉田松陰 |
堅山・藤田 |
吹竹会 |
4 |
虫の声々 |
吉野・田中 |
和嘉竹会 |
5 |
菅公 |
高橋 |
吹竹会 |
6 |
流れゆく花 |
重松・川崎 |
和嘉竹会 |
7 |
錦秋 |
大会出演者 |
吹竹会 |
8 |
夕やけこやけ変奏曲 |
藤原・田中・久保 |
吹竹会 |
9 |
千鳥の曲 |
新富・堅山 |
吹竹会 |
10 |
平和の祈り |
田中・久保 |
和嘉竹会 |
11 |
遠砧 |
川崎・大神 |
和嘉竹会 |
12 |
幻の柱 |
那須 |
吹竹会 |
|
 |
賛助出演者《尺八》(敬称略) |
若嘉竹会 |
安河内嘉山・浜田良山・手島頌山・杉本導山・柳朋山 |
吹竹会 |
那須吹山・中村治山・上馬場秋雨山・富永棋山 |
|
|